
白石島大運動会が行われました。
9月17日に、本年度の白石島大運動会が雲ひとつない青空のもと、行われました。台風による悪天候のため、日曜日の予定が2日延期しての実施でした。夏休みの頃に心配していた猛暑も9月に入ると一段落。気持ちのよい、秋の気配のする風の中での運動会になりました。
暑さは心配したほどではなかったのですが、逆に2学期早々、大雨による天候不順で休校になるなど、練習時間が思ったようにとれませんでした。しかし、そんな状況で、子どもたちは見事な集中力を見せ、短期間で自分の演技をものにしていきました。不十分なところは、放課後に学校で個人練習をしたり、6年生がグループのみんなを引っ張って自主練習をしたり、子どもたちは運動会本番に向かって気持ちを高めていきました。
本番では、その成果を発揮して、立派な演技や競技をすることができました。子どもたちにとってよい思い出になりました。この、運動会でのがんばりを、これからは普段の学習や生活に、また次の行事に向けての取り組みに生かしてほしいと思います。
なお、前日の準備から、雨天時の片付け、また当日に向けての準備,そして片付けと、保護者の皆様、地域の皆様には例年以上に大変お世話になりました。いつもながら白石小学校の教育活動に骨身を惜しまず協力して頂き、ありがとうございました。おかげさまで子どもたちにとって実りある運動会が実施できました。
2013.09.17