
いきいき交流スクール 高学年
9月25日(金)子どもたちが楽しみにしていた今年度第3回目の「いきいき交流スクール」がありました。高学年は,北木小に行きました。
2校時は,国語で語彙をふやす楽しい学習でした。
3校時は,修学旅行の見所紹介をしました。白石小の児童は,海遊館・二条城・映画村を受け持ち,調べたことを堂々と発表することができました。10月8・9日に行く修学旅行が益々楽しみになってきました。修学旅行には,本日集まった北木小・真鍋小・六島小と神島外小の友達と一緒に行きます。
4校時は,いつもお世話になっているマハ先生が英語を教えてくださいました。
みんなで楽しくおしゃべりしながら弁当を食べた後の昼休みには,ドッジビーをしました。
5校時は,体育でポートボールをしました。3チームに分かれて,「パスラリー」や「パス5本シュート」をした後,ローテーションゲームをしました。息をハーハー言わせながら,日頃はできにくい多人数でのゲームを楽しむことができました。
あっという間に一日が過ぎてしまいました。「修学旅行でまた会おうね。」と言いながら北木小を後にしました。(T)





2校時は,国語で語彙をふやす楽しい学習でした。
3校時は,修学旅行の見所紹介をしました。白石小の児童は,海遊館・二条城・映画村を受け持ち,調べたことを堂々と発表することができました。10月8・9日に行く修学旅行が益々楽しみになってきました。修学旅行には,本日集まった北木小・真鍋小・六島小と神島外小の友達と一緒に行きます。
4校時は,いつもお世話になっているマハ先生が英語を教えてくださいました。
みんなで楽しくおしゃべりしながら弁当を食べた後の昼休みには,ドッジビーをしました。
5校時は,体育でポートボールをしました。3チームに分かれて,「パスラリー」や「パス5本シュート」をした後,ローテーションゲームをしました。息をハーハー言わせながら,日頃はできにくい多人数でのゲームを楽しむことができました。
あっという間に一日が過ぎてしまいました。「修学旅行でまた会おうね。」と言いながら北木小を後にしました。(T)
2015.09.25