
クリスマス会
12月24日に、全校でクリスマス会をしました。今回は低・中学年が主催で行いました。サンタやトナカイの被り物をして、ジングルベルの歌を楽器を鳴らしながら歌ったり、クリスマス仕様のフルーツバスケットやじゃんけん列車、ドッジビーなどのゲームをしたりしました。子どもたちはとても楽しそうでした。



5・6年生からは、「セブンイレブンじゃんけん」やなぞなぞ、だじゃれ20連発、落語などの遊びや出し物をしてくれました。どの出し物も大盛り上がりでした。




プレゼント交換もありました。教室に隠してある紙を見つけて、見つけた紙の番号のプレゼントをもらいました。心のこもったプレゼントでみんな大喜びでした。

みんな仲良く協力して、とても楽しい会になりました。
5・6年生からは、「セブンイレブンじゃんけん」やなぞなぞ、だじゃれ20連発、落語などの遊びや出し物をしてくれました。どの出し物も大盛り上がりでした。
プレゼント交換もありました。教室に隠してある紙を見つけて、見つけた紙の番号のプレゼントをもらいました。心のこもったプレゼントでみんな大喜びでした。
みんな仲良く協力して、とても楽しい会になりました。
2014.12.24