
クラブ活動で魚釣りをしました
今日のクラブ活動の時間に釣りを体験しました。
地域の方にお世話になって,午後の時間を使って全校で上浦に行き,魚釣りを教えていただきました。
子どもたちは朝からわくわく・・・お天気が気になりましたが,何とかできました。
これが,用意していただいた釣り餌です。おいしそうですね。

保護者の方や地域の方がたくさん来てくださり,針に餌をつけるのも,竿の扱い方も教えていただきました。

やっと釣れたふぐです。
13人での収穫は,ふぐ1匹,かわはぎ1匹でした。

時間いっぱい,最後まで釣っていましたが,今日の収穫はその2匹だけでした。
ちょっと残念でしたが,「こんどこそ。」と思いながら竿を入れる瞬間は,みんな真剣そのものでした。
初めて釣りをした児童には,とてもよい経験になりました。

最後に記念撮影です。
潮風に吹かれながら,素敵なひとときでした。
餌や道具など準備してくださった方,釣り方を教えてくださった方,大変お世話になりました。
「今度こそ,でっかい魚釣るぞ~!」

地域の方にお世話になって,午後の時間を使って全校で上浦に行き,魚釣りを教えていただきました。
子どもたちは朝からわくわく・・・お天気が気になりましたが,何とかできました。
これが,用意していただいた釣り餌です。おいしそうですね。
保護者の方や地域の方がたくさん来てくださり,針に餌をつけるのも,竿の扱い方も教えていただきました。
やっと釣れたふぐです。
13人での収穫は,ふぐ1匹,かわはぎ1匹でした。
時間いっぱい,最後まで釣っていましたが,今日の収穫はその2匹だけでした。
ちょっと残念でしたが,「こんどこそ。」と思いながら竿を入れる瞬間は,みんな真剣そのものでした。
初めて釣りをした児童には,とてもよい経験になりました。
最後に記念撮影です。
潮風に吹かれながら,素敵なひとときでした。
餌や道具など準備してくださった方,釣り方を教えてくださった方,大変お世話になりました。
「今度こそ,でっかい魚釣るぞ~!」
2014.09.24